島と山とお酒と、たまにマンホールのこと。

八重山、宮古、沖縄、奄美の島旅と、山登りとお酒と各地のマンホールのことなど。

八重山・沖縄伝統行事

コザとエイサーとおでん小町。

2016年8月、旧暦のお盆と新暦のお盆がかなり近付いた年。 コザで本場のエイサーを道じゅねーで見ることができました! 三日ある旧盆のナカヌヒー、コザに宿をとり、道じゅねーマップを入手し、 エイサーを追いかけて街を練り歩いた夏の夜。

コザ・てるりん祭まであと2週間。。

今年もコザ・てるりん祭の季節。 てるりん(照屋林助さん)を偲んで著名な沖縄の唄者さんたちが集う音楽祭が、 2017年は4月16日(日)、開催されるとのことで、こちらは昨年(2016年)、 偶然滞在中にてるりん祭がやっていることを知り、参加したときのお話…

黒島牛まつりLIVEでの、音楽との出会いの話。

今年の黒島牛まつり、いろいろ楽しく素敵なお祭りだったのですが、 中でも心を鷲掴まれたLIVEのお話。 当日のプログラムはこちら。

2017年、ついに黒島牛まつりへ初参戦!

黒島牛祭りへの参加方法、楽しみ方のまとめです。

初めてコザで見たエイサー、道じゅねー。

2014年8月、最後に訪れたのは沖縄本島のコザへ。 那覇からバスで1時間ほど。。 バスターミナル以外から乗る路線バスは少々難しい・・けどなんとかなりました ほっ。

白保のイタシキバラ。伝統を守る背中とかわいすぎる獅子舞。

2014年、波照間でムシャーマを見た後、 念願のイタシキバラを見るために、白保へやってきました^^ 白保出身の新良幸人さんの歌詞にも出てくるイタシキバラという 言葉がずっと気になっていて、調べてみると旧盆明けの日(ウークイの翌日)に 獅子舞が邪気…

初めてのムシャーマ。-後編-

ムシャーマといえば、この方のイメージが強かったのです。 なのでこれがあの噂の、、実物の、、ミルク様かと。ひとり大興奮でした。。

初めてのムシャーマ。-前編-

2年前(2014年)の夏、初めてムシャーマを見る機会に巡り会いました。 旧暦のまつりの日程が新暦のお盆休みと重なり、島へ。 石垣へ前泊して、当日朝に波照間へ向かいます。 桟橋では朝からこの行列!

夏の思い出その1 石垣で二度目のアンガマー。

9月に入っても寒かったり暑かったりで落ち着かない今日この頃。。 仕事に忙殺されてなかなか更新できておりませんでした・・。単品の祝日に溜まっていることをやってしまうぞー という意気込みであります。***さて、8月の石垣。宿に荷物を置いて、まずは…

この夏のチケット争奪戦。。

まだまだ寒い冬の日に、半年先の飛行機を奪い合う季節がやってきました。。 そう、某J社の先行予約というやつです。 いきなり10月までのチケットを予約できるようになるのですが、 そんな先の予定や気分はわからない。。 までも、昨年の実績やら八重山の行…

八重山お盆*石垣島のアンガマー。

今回はたまたま、旅の時が旧暦のお盆にかぶったため、 初めて、見てきました! 八重山のアンガマー旧暦7月13日から15日まで。 島によっていろいろ違うけど、石垣は三日間アンガマーというのがあります。 ウシュマイ(おじぃ)とウミー(おばぁ)がファー…